【商品名】ベビーミラー 補助ミラー 自動車補助ミラー 【運転中後ろを振り向かずに赤ちゃんを確認出来る補助ミラー】 死角補助ミラー チャイルドシートミラー 補助サイドミラー 車サイドミラー補助ミラー ルームミラー バックミラー アンダーミラー サイドミラー 車ミラー ルームミラー型 ワイドルームミラー 【死角の補助ミラーや アンダーミラー としてもお使い頂けます】 車用ルームミラー カーミラー チャイルドシート 吸盤 ベビー ベビーシート ベビー用品 座席シート ベビーカーシート 赤ちゃん用品 車内 チャイルド ベビーインカー ベビーインカー 吸盤 回転式チャイルドシート チャイルドインカー 【futuro】 ?1【悩めるパパ・ママさんに】赤ちゃんもご一緒の車での移動が多いパパ・ママさんにとって、ベビーミラーは子育て中には欠かすことのできない必須アイテムです。
やはり運転手としてハンドルを握って命を預かっている以上はチラチラと後ろの方を見るわけにもいきませんし、事故を起こさないように運転には必ず集中していないといけません。
となると次は何をしているのだろう…、寝ているのかな…具合が悪くなっているかも…、と赤ちゃんの事が気になって仕方がないですよね。
そんな悩めるパパ・ママさんに安心して安全な運転をして頂きたいと思い、チャイルドシートに座っている赤ちゃんの顔や状況をドライバーの位置から後ろを振り向かずに確認出来るベビーミラーをご用意させて頂きました。
??【返品できます!】本製品には、『futuro』正規取扱店からの購入に限り購入日から30日間の返金保証をさせて頂いております。
また製品についてご不明な点や問題などが御座いましたら、お気軽にカスタマーサポートからお問い合わせください。
?2【おススメできるベビーミラー】本製品は『フロントガラスタイプ』のベビーミラーです。
前向き設置されたチャイルドシートに座る赤ちゃんの状況をフロントガラスやルームミラーの近くに取り付けることで、後部座席に座っている赤ちゃんの様子を確認できます。
取付方法はまず、設置面に付着している油、汚れなどを綺麗にふき取って良く乾かしてください。
次に本製品の吸盤を少しだけ湿らせて任意の場所にぐっと押し付けます。
押し付けたら本製品のクランプ部分を起こす事でしっかりと吸着します。
また、360°に回転するアーム部分で細かな調節をすることが出来ますので、パパやママにとって、最も見やすい位置取り付ける事が出来ます。
外すときは反対にクランプを倒して吸盤についているぽっちを引っ張るだけで簡単に取り外せます。
こまた、ベビーミラーとしてお使い頂く場合には運転席側に付けるものですので、運転の邪魔にならないよう、十分に気を付けて設置してください。
?3【おススメできる理由…】ご使用になられる方の事を第一に考えた安心の設計になっています。
まずはミラー部分について、サイズは横9cm、縦6cmと小型タイプとなっていますが、曲面ミラーを採用しており本体は小さくとも見える範囲は後方の方までとしっかり確認できるようになっています。
ミラー部分には割れてしまう恐れがあるような危険なものではなくアクリル製で従来の鏡よりはるかに丈夫で割れない鏡を採用させて頂きました。
万が一、事故など何かあった場合に割れて破片が飛んできてしまう事が無いようにと安全性の高いアクリル製にさせて頂きました。
アクリル製だからといって見えづらいという事は全くなく、従来の鏡と遜色のないほどの透明度があり綺麗に移りますので赤ちゃんの顔が良く見えないという事もありません。
また、吸盤部分には高品質なゴムを使用しており太陽の熱や劣化によって人体にとって有毒な物質が出てくることもありません。
※直接火をつけると人体に有害な物質が出る場合が御座います。
?4【パパ・ママさん以外にも】本製品はベビーミラーとしてお使い頂く他にも『補助ミラー』としてお使い頂く事も可能です。
大型車やトラックなどの大きな車では標準で装備されている備え付けのミラーでは見えにくいといった死角が存在します。
これは大型車だけではなく一般車両についても同じことが言えます。
運転していて後ろから追い越していくバイクや自転車にハッとした経験、皆様ありませんか?それもそのはず運転席からでは目視ですら確認できない死角が存在するという事をご存知でしょうか?その死角を確認するには補助ミラーを装着するしか対策が出来ないのです。
そういった場合に有効な取り付け場所としては運転席反対側のサイドミラー付近がお勧めです。
運転席反対側のサイドミラーではごく一部しか映っていないのです。
その部分をカバーするように補助ミラーを装着する事で目視ですら確認できない死角を運転席から無理をすることなく確認することができます。
?5【安全に十分配慮してください】後ろを振り向かずに赤ちゃんの姿を確認できるベビーミラーはとっても便利なアイテムですが、頼りすぎや過信しすぎは良くありません。
運転中に赤ちゃんの安全を確認するためのものは絶対に必要ですよね。
ですが、ベビーミラーを見すぎで事故を起こしてしまっては元も子もありません。
実際に令和元年での運転事故での死亡件数は「漫然運転」が456件(16.4%)で最も多く、次いで「脇見運転」363件(13.1%)とわき見運転での死亡率は2番目に多い死亡事故です。
また、走行中にスマホ等を操作すると視線が画面に向き脇見運転となります。
いずれも事故につながる危険な行為です。
体調が悪いときは運転を控える、走行中はスマホ等を操作しないことを徹底しましょう。
いつでも見られるからといって、走行中頻繁に確認するのは絶対にやめましょう。
安全に使うためにもルールを守り、上手に生活の中にベビーミラーを取り入れてくださいね。
??【 商品仕様 】●仕様:ベビーミラー(フロントガラスタイプ)●パッケージ内容:本製品●材質:アクリル製曲面ミラー(ミラー部分)プラスチック(マウント部)ゴム(吸盤)
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | new step 楽天市場店 |
税込価格 | 3,170円 |